
上の写真は二人分です。
サービスエリアの入り口で配っていて、誰でも紙に住所を書けばもらえるそうです。
フランス政府が、各家庭での省エネを促進するためにフランスの電力会社と協力して配布しているLEDの省エネ電球です。
我が家も、電球が切れる度にLED電球に交換していて、今はほぼ家中の電球がLEDです。
LED電球は結構お高いので助かります。
フランス政府もなかなかやりますね。
ランキングに参加中です。♪♪♪
応援のクリックをいただければ、うれしいです。
ありがとうございます♪ Merci
⤵

にほんブログ村

地域情報(フランス) ブログランキングへ
こちらもよろしくお願いします。
フランスの子どもたち
の日常生活や、子どもと過ごすパリのバカンス、フランス語や英語を親子で楽しく学ぶ方法など、あれこれ書いています。
子どもと一緒にバイリンガル
応援のクリックをいただければ、うれしいです。
ありがとうございます♪ Merci

⤵

にほんブログ村

地域情報(フランス) ブログランキングへ


フランスの子どもたち



子どもと一緒にバイリンガル