リボリ通りのアーティストのアパルトマンへ行ってきました。
結構長い列に並びながら、見上げるとアパルトマンのバルコンは、なんだか遊園地で売っているみたいな、ビニール製の子供のおもちゃで、キッシュな感じに飾られています。
客寄せらしい、全身タイツの人たちが、交差点を何度も渡ったり、その辺をうろうろしています。
こちらのサイトで、カメラマンたちがNuit Blancheで撮った写真が公開されています。
いつもと違った夜のパリの風景が楽しめます。
http://nuitblanche.paris.mdp.cst.easter-eggs.com/
<パリのNuit Blanche・関連記事>
アーティストのアパルトマンの中(Nuit Blanche 2010)
アーティストのアパルトマンの中の作品群(Nuit Blanche 2010)
カラフルなパリジャンたち(Nuit Blanche 2010)
パリが眠らない夜(Nuit Blanche 2010)
パリの中世の城壁に日本の伝統芸能の美
サン・ポール・サン・ルイ教会の音と光のカーテン
カルナヴァレ美術館の中庭とブルターニュの食器(Nuit Blanche 2010)
ランキングに参加中です。♪♪♪
応援のクリックをいただければ、うれしいです。Merci



にほんブログ村


フランス語と日本語の対訳付きで、フランス語学習初心者にも、楽しく読めます。

フランス語恋愛絵日記
フランスの子どもたち



子どもと一緒にバイリンガル

この記事へのコメント