パリ西郊外の我が家の近くのお花さんも、もう春真っ盛りです。
店先には、こんなふうに、お手頃な値段の花束が。
どれにしようか悩んで、結局、購入したのは、ローズマリーの鉢植え。
お料理に使えるし、ローズマリーの香りが大好きなのです。
他には、セルフィユ(Cerfeuil)と、ミント(menthe)の鉢植えも買ったので、夏の終わりまで、しっかり有効利用できたらいいなと思っています。
今のアパートはベランダがないけれど、室内でも元気に育ってくれるといいな。
ランキングに参加中です。♪♪♪
応援のクリックをいただければ、うれしいです。
ありがとうございます♪ Merci



にほんブログ村

地域情報(フランス) ブログランキングへ


フランス語と日本語の対訳付きで、フランス語学習初心者にも、楽しく読めます。

フランス語恋愛絵日記
フランスの子どもたち



子どもと一緒にバイリンガル
この記事へのコメント