サン・マルタン運河(Canal Saint-Martin)はパリ19区のヴィレット貯水池と11区のアルセナル貯水池の間を流れる1825年に開通した運河で、全長は4、55kmです。
映画『アメリ』で水切りシーンに使われたのも、このサン・マルタン運河で、まるで映画のようなノスタルジックな風景が楽しめます。
河岸には、スペース・インベーダー。
その向こうに見えるのがカフェ『シェ・プリュンヌ』。
運河沿いは、まったりと寛ぐカップルやひとりでのんびりする人も。
運河添いには、オシャレなバーやカジュアルなカフェなどが並んでいます。
パリクルーズといえばセーヌ川の『バトー・ムーシュ』が思い浮かびますが、いくつもの水門を超えて上っていくこのサンマルタン運河のクルーズは、セーヌ添いとは違った、古き良き時代の下町の風情を楽しむことができます。
<サンマルタン運河の関連記事>
サンマルタン運河(Canal Saint Martin)
アメリの好きなこと(Les petits plaisirs d'Amelie)
カフェ・レストラン「L'Atmosphère」
アントワーヌ・エ・リリ(Antoine et Lili)
ランキングに参加中です。♪♪♪
応援のクリックをいただければ、うれしいです。
ありがとうございます♪ Merci



にほんブログ村

地域情報(フランス) ブログランキングへ


フランス語と日本語の対訳付きで、フランス語学習初心者にも、楽しく読めます。

フランス語恋愛絵日記
フランスの子どもたち



子どもと一緒にバイリンガル
この記事へのコメント